atoiuma’s blog

人生あっという間。マイペースにおもしろく。

ネットのあちこちに思い出をばら撒いておこう

先日ソウルに行った時のやつ

だいぶお久しぶりだ。文章の書き方を忘れたが文体を思い出すのもかったるいのでこのまま行こう。2025年4月現在、花粉の猛攻に目がぐちゃぐちゃ、喉が痛いから龍角散必須の状態。ムカつくよ、春。

 

はてなブログをプロ仕様にして、でも別になんの得もなかったので元に戻したら色々不具合があったりなかったりでめんどくさくなったので放置していた。文章を書くのは楽しいけど負荷もかかるのでちょっとしたことがきっかけでストップしてしまう。別にお金がもらえるわけでもないし、サボっても罰があるわけでもないし。

 

じゃあなんで再び書いてるかというと、先日、昔に書いた別のブログを発見し、それがとても面白かったから。最近はほとんどが海外旅なのだが、10年以上前は青春18きっぷを使って日本をぶらぶらしていた。お金をかけたくないからヒッチハイクを混ぜたり、宿はカラオケボックスや野宿。その時の様子が瑞々しい文章で書かれておりついつい夢中になってしまったのだ。こういう人生の貴重な1ページ、残しとかないと!そして適度に振り返らないと!そうしないと、日々の忙しさやストレスに溺れてるうちに忘れちまう。もったいない!

 

私はブログとは別に日記を毎日書いているのだが、ノートだったりパソコンだったりポメラだったりと時代によってコロコロ変わり、既に紛失してしまった部分もある。悲しい。その紛失した時代が、ブログには残っていた。やったぜ!そうだよ日本もあちこち行ったよな、恐山とか鳥取砂丘とか。そうそう無人駅に野宿したりとかあったなあ。。。なんて感慨深い。この時に旅の面白さに取り憑かれ味をしめたから、現在も舞台を海外に変えて続けている。飽きない。おそらくこれからも健康とお金が続く限り旅に出続けるのだと思う。お金と時間のかかる趣味だがしょうがない、好きなんだからしょうがない。というか、旅があって、サブに日常があるくらいの感覚だ。

 

こういう記録を上手に保管・管理できる人もいるのだろうが、私には無理だ。写真整理なども全然できないからiphoneには1万枚以上の写真が詰め込まれ、そろそろ爆発してしまう。そのうちスマホが壊れたりなんだりで消え去り涙を流すことになるだろう。実際インドの旅はまだ防水機能のついてないiphone4sだか6sで突撃しており、ハノイのゲストハウスで水没させ死んでしまった。チキショウ、ガンジス川で沐浴したのに!

 

というわけで、もうじゃんじゃんネットに思い出をばら撒いておいた方がいいんだと思っている。ブログ、insta, facebook, youtube, note、なんでもいいからあげておく。すると何かの拍子に振り返り、そうだ人生って楽しいこともあったんだと思い出せる。しっかり自分は生きてきたんだ好きなことやってきたんだと確認できる。幸福に生きるためにも絶望に負けないためにも大事なことだ。

 

ばら撒け!scatter!